今まで弊社で手掛けてきた外柵工事・エクステリアの施行例をご紹介いたします。
伸縮門扉取り替え
外柵工事・エクステリア 2025.08.20
□施工内容□
25.08.20 |
伸縮門扉の親扉が折れたりキャスターが外れたりして、開閉が困難になったので親扉のみ取り替えました。
![]() |
![]() |
交換(取り替え)前 | 交換(取り替え)後 |
アルミテラス取り付け
スクリーン取り付け
外柵工事・エクステリア 2025.06.25
□施工内容□
25.06.25 |
既設テラスが高い位置に取り付いていて、雨が降りこむのを防ぐため、前面スクリーンを取り付けました。
![]() |
![]() |
取り付け前 | 取り付け後 |
![]() |
![]() |
取り付け前 | 取り付け後 |
門戸交換(取り替え)
外柵工事・エクステリア,玄関ドア・引戸取替 2025.06.18
□施工内容□
25.06.17 |
木製門戸をアルミ製門戸に取り替えました。
既製品を利用しているので、ツバを切り取ったりガラス溝にふたをしたりして手間がかかりました。
![]() |
![]() |
交換(取り替え)前 | 交換(取り替え)後 |
アルミテラス屋根材はり替え
外柵工事・エクステリア 2025.06.11
□施工内容□
25.06.07 |
テラスの屋根材が劣化して、剥がれてきたのではり替えました。
![]() |
![]() |
既設テラス屋根材撤去中 | 既設テラス屋根材撤去中 |
![]() |
![]() |
はり替え完了 | はり替え完了 |
物置取り替え
外柵工事・エクステリア 2025.05.07
□施工内容□
25.05.03 |
古い物置を新しく(ストックヤード)取り替えました。
洗濯場として使っていて、広く明るくなりとても喜んでいただけました。
![]() |
![]() |
古い物置 | 古い物置解体中 |
![]() |
![]() |
新規物置取り付け中 | 新規物置完成間近(雨どい取り付け中) |
門扉錠交換(取り替え)
伸縮門扉延長工事
外柵工事・エクステリア 2025.02.14
□施工内容□
25.02.10 |
某観光バス会社の出入り口の伸縮門扉がぶつけられて受け柱が壊れたので、再度ぶつけられないように70㎝延長しました。
![]() |
![]() |
ぶつけられて壊れた受け柱 | 既設ブロック・フェンスを解体し、レールを延長しました |
![]() |
![]() |
コンクリート土間打ち | 柱新設 |
![]() |
|
完成の全体像 |
鉄製門扉修理
外柵工事・エクステリア,玄関ドア・引戸取替 2024.12.20
□施工内容□
24.12.18 |
鉄製門扉本体の重みで吊元柱が浮いてきたので、ジャッキで矯正し両サイドからアングルで固定しアンカービスを上部を中心に沢山打ち込みました。
これで外れてくることは、ないと思います。
![]() |
![]() |
修理前 | 変形した丁番 |
![]() |
![]() |
ジャッキで吊元柱補修 | 修理後 |