今まで弊社で手掛けてきたカギ(シリンダー交換・補助錠取付)の施行例をご紹介いたします。
室内引戸内締錠取り付け
鉄扉交換(取り替え)
□施工内容□
20.09.14 |
親子鉄扉をカバー工法で取り替えました。
お客様のご要望で電気錠仕様です。
カバー工法は、ぜい当社にご用命してください。
![]() |
![]() |
交換(取り替え)前 | 交換(取り替え)中 |
![]() |
|
交換(取り替え)後 |
玄関ドア・ハンドル取り替え
□施工内容□
20.09.09 |
玄関ドアのハンドルが腐食してきたので取り替えました。
錠も防犯性の高いディンプルキーに取り替えました。
![]() |
|
ハンドル取り替え前 | |
![]() |
![]() |
ハンドル取り替え前 拡大 | ハンドル取り替え後 拡大 |
ケース(箱錠)取り替え
□施工内容□
20.08.19 |
マンション用玄関ドアのケース(箱錠)を取り替えました。
強い風が吹くと自然にドアが開いていたようです。
カギも施錠がしづらかったので、カギ専用パウダースプレーをかけ軽くなりました。
![]() |
|
新旧箱錠 |
電気錠取り付け
□施工内容□
20.07.10 |
既設玄関ドアに電気錠(カバドライブセット)を取り付けました。
この電気錠は、既設玄関ドアに簡単につきます。操作方法は、リモコン、カード、テンキーで開閉できます。
非常時(電池切れ等)には、既設のシリンダーで開閉ができます。
当社は、美和ロックのサービス代行店です。
![]() |
![]() |
電気錠表面(外) | 電気錠裏面(内) |
玄関引戸錠交換(取り替え)
□施工内容□
20.02,13 |
カギが掛けにくくなった玄関引戸錠を取り替えました。
![]() |
![]() |
交換(取り替え)前 | 交換(取り替え)後 |
![]() |
![]() |
交換(取り替え)前 (内部) | 交換(取り替え)後 (内部) |
面格子及び補助錠取り付け
1ロックから2ロックへ
□施工内容□
17.10.25
事務所出入り口のガラスドアを1ロックから2ロックにしました。
1つのカギで両方のシリンダーを施解錠できるように既設のシリンダー錠と新規のシリンダー錠の番号を合わせました。
![]() |
![]() |
取り付け前 | 取り付け後 |
玄関引戸 内外錠セット取り替え
□施工内容□
14.11.01
錠が壊れたので取り替えました。旧型錠が製造中止のため、新型錠を取り付けました。
新型錠は、形状が違うので穴加工が必要となりました。
(三協アルミ 玄関引戸 樹峰)
旧召し合わせ錠 新召し合わせ錠
旧戸先錠 新戸先錠
補助錠取り付け
□施工内容□
13.02.01
採風ドアに補助錠(狭框用面付本締錠)を取り付けました。この補助錠は、内側のサムターンが外すことができますので、防犯に優れています。
取付前 取付後
サムターンを外した状態です。